1. TOP
  2. 融資
  3. 【創業融資】信用保証協会の審査!面談時に聞かれる質問は

【創業融資】信用保証協会の審査!面談時に聞かれる質問は

融資  
街中の女性

かつて創業融資は民間の金融機関では難しく、創業融資は日本政策金融公庫と言われていました。

ですが近年では、民間の金融機関でも信用保証協会との併用で、創業融資も可能となってきました。

 

民間金融機関の信用保証協会つき創業融資が増えている?

日本政策金融公庫は、政策と連動した融資制度があるので、新規で事業を始める中小企業や個人事業主の人たちが利用することが多いです。

ですが民間の金融機関でも信用保証協会の利用ができるため、より身近な民間金融機関での融資をと考える創業者も多くなってきました。

融資の流れとして、金融機関の審査が通った後、信用保証協会との面談と審査があります。

その審査が通れば、融資は成功といえるでしょう。


信用保証協会とは

信用保証協会とは、信用保証協会法という法律に基づき、中小企業や小規模な事業主が、円滑に資金を調達できるようにするために設立された公的な機関です。

日本政策金融公庫とセットで取り扱われることが多いですが、民間の金融機関でも利用することができます。

これから事業を始めたいと考えている人にとっては、民間の金融機関からの融資は難しい場合が多いでしょう。

そこで、この信用保証協会の出番となります。

この信用保証協会は、事業者の債務を保証してくれる公的な機関です。

融資を迷う金融機関に対して、「この事業者が返済できなかった場合は、信用保証協会が立て替えますよ」と保証してくれるのです。

※信用保証協会が金融機関に建て替えた後は、債務者が信用保証協会に返済していくことになりますので、債務が無くなるということではありません。

公的な機関からの保証があれば、金融機関も安心できますから、事業者に対して融資をしようと決断ができます。

この信用保証協会からの審査の結果は、民間の金融機関の融資の成功の大きなカギとなるでしょう。

 

担当者が知りたいことや質問内容はどんなこと?

書類を見ながら打ち合わせをしている

晴れて金融機関の審査に受かった後には、信用保証協会の審査があります。

金融機関の審査の面談は、ある程度、周知されていますが、信用保証協会の審査では、どのようなことを質問されるのでしょうか。

気になる、担当者が知りたいこと!

信用保証協会は、事業者の返済が難しくなった時、金融機関に事業者のかわりに返済をおこないます。

民間の金融機関の審査では、融資をする条件として「信用保証協会の審査に受かったら」ということもあるかもしれません。

となると、信用保証協会の面談の時に何を聞かれるのかが、気になりますよね。

その事業に実態があるの?

悩む女性

 

事業を始めるための金額は、事業によって違いますが、設備を整えるだけでもかなりの金額が必要になります。

金融機関は、大金を融資するのですから、「その事業の内容はどのようなものなのか、収益を出せるのか・返済していくことができるか」という部分に注目しています。

これは信用保証協会でも同じです。

信用保証協会は、返済が不可になった場合、金融機関に肩代わりしないといけない立場ですから、ある意味、金融機関よりも厳しい目で見ている可能性があります。

 

申請内容について経営者がきちんと把握しているか

書類を見ながら打ち合わせをしている

次に担当者が知りたいところは、申請している内容をちゃんと経営者が理解して把握しているかどうかです。

 

経営者と専門家の双方が、内容を理解した上で、書類を作成していれば問題ありません。

経営者が内容を把握していない書類では、担当者に不信感を抱かれることもありうるのです。

融資は、信用のもとでおこなわれます。

不信感を感じさせないように、申請内容はしっかり把握しておきましょう。

 

申請した事業の実施能力を経営者は持っているか

スーツ姿の女性

申請書の内容もですが、経営者はこの事業をきちんと行い、運営していくだけの能力があるのかも、審査の一つになります。

自分の意志で、会社を発展させるために、この事業をやり遂げようという強い思いがあるかどうかも大切です。

面談の時に、質問されそうなことは?

具体的に、質問されそうなことはどのようなことでしょうか。


経営する事業の詳細

請求書を確認する女性

まず真っ先に聞かれるのが「どのような事業内容なのか」です。

大きな金額の融資になるのですから、どのような事業内容かを知りたいと思うのは、当然のことでしょう。


借りる資金の具体的な用途

資金の用途が決まっているなら、それも詳細に伝えておきましょう。

借りる金額との兼ね合いもありますが、先方は、どうしてこの金額分を借りたいのかを知りたいのです。

機材の購入に当てる予定なら、その製品と金額を調べて、パンフレットを用意しておきましょう

必要な機材や値段をきちんと調べておけば、それも評価につながるでしょう。



借りた資金をどうやって返済するか

電卓と貯金箱

担当者にとって、知っておかないといけないポイントです。

資金で機材を購入した後、どのようにして収益(売上)を上げていくのか、具体的な事業計画書も必要になります。

会社を継続させて、さらに発展させていくための計画もきちんと伝えていきましょう。

一番のポイントは、創業者自身の言葉で説明すること

今まで、どのような質問をされるか、信用保証協会は、何を知りたいのかをご紹介してきました。

何よりも大切なのは、創業者(事業者)自身の心持ちです。

申請書類の作成は、専門家にお願いすればおこなってくれますが、これから始める事業は創業者自身がおこなうものです。

その覚悟や熱意を、しっかり創業者の言葉で伝えることが一番大切なことになります。

経営者自身が、事業を継続させ発展させていく覚悟がちゃんとあるのかを、しっかり見定めるために面談をおこなっているのです。


融資成功のために自分の言葉で語れるようになろう!

以前は、創業者が借りやすいのは日本政策金融公庫で、民間金融機関はあまり新規事業者に前向きではありませんでした。

ですが近年は、創業融資に積極的な民間金融機関も多くなってきています。
これから事業を始める人にとっては、良くも悪くも選択肢が増えたことになりますので、迷うこともあるでしょう。

融資はとても大切な資金です。

創業融資を考えた時には、専門家の力を借りることも視野に入れておきましょう。


>>公庫か民間?あなたに最適な融資先も分かる!お役立ち情報はこちら!

\ SNSでシェアしよう! /

一人社長の融資・補助金はマイクリエイト 認定経営革新等支援機関の注目記事を受け取ろう

街中の女性

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

一人社長の融資・補助金はマイクリエイト 認定経営革新等支援機関の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 日本政策金融公庫の創業融資!法人設立なら残積ありでも可能?

  • 金融機関から融資を受けるための必要事項!創業前に確認を

  • 日本政策金融公庫の融資決定後に必要な書類は?スムーズな入金のために

  • 【コロナ融資】金融機関への対応策!リスケ申請の基礎知識

  • 融資の団信とは!つけるメリットとつけない場合どうなる?

  • 融資の成功率アップ!金融機関の担当者がチェックする5つのポイント